2022年02月26日
お披露目
我がレッドイーグルスは、昨年度で創立10周年となりました!
コロナ禍でなにかできることはないかと昨年春頃から計画していた、名付けて!
『10周年記念企画』←すみません今思い付きました。
思い付いたというわりには普通のタイトルですが(>_<)
ということで、
第一弾は


レッドイーグルス父母会プレゼンツ
監督(普天間スポーツ製作)
の
応援幕
かっこいい~\(^o^)/
そして、この応援幕は『資金造成』という形で皆様からのご支援、ご協力いただきましたことで、作成するこができました。改めて御礼申し上げます。
タオルもこどもたちも使用中\(^o^)/

代表してキャプテンに
コロナ禍でなにかできることはないかと昨年春頃から計画していた、名付けて!
『10周年記念企画』←すみません今思い付きました。
思い付いたというわりには普通のタイトルですが(>_<)
ということで、
第一弾は


レッドイーグルス父母会プレゼンツ
監督(普天間スポーツ製作)
の
かっこいい~\(^o^)/
そして、この応援幕は『資金造成』という形で皆様からのご支援、ご協力いただきましたことで、作成するこができました。改めて御礼申し上げます。
タオルもこどもたちも使用中\(^o^)/

代表してキャプテンに
Posted by 長嶺 at
13:48
│Comments(0)
2020年12月27日
今年の練習納め!
2020年もあっという間に過ぎ今年も残すところあと数日。
今年は色々と困難な年でしたがこうして子供たちが健康でいること感謝しながら今年最後の練習!

お父さん達VS子供達のスペシャルマッチも開催


そして
一年間使用させてもらった体育館の清掃

今年は色々と困難な年でしたがこうして子供たちが健康でいること感謝しながら今年最後の練習!

お父さん達VS子供達のスペシャルマッチも開催
そして
一年間使用させてもらった体育館の清掃

2020年09月13日
久々の練習開始!
昨日より日さ久々の練習開始しました。
こどもたちは体を動かすことも久々のようでした。
が!!
なにより久々あに会えた友達とのプレイ。
みんな楽しそうでした。


こどもたちは体を動かすことも久々のようでした。
が!!
なにより久々あに会えた友達とのプレイ。
みんな楽しそうでした。


Posted by 長嶺 at
16:43
│Comments(0)
2020年06月14日
今日の練習はリズムジャンプから!
今日の練習はチームの父母でもあり、がねこ整骨院院長でもある我如古先生にリズムを取り入れた、怪我予防のウォーミングアップにもなり、音楽にのせてジャンプすることで運動能力の向上
にもなる
リズムジャンプから!


足と手を同時に別の動作をするのはなかなか難しいですね!
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004233220671
我如古院長のフェイスブック↑↑でも
リズムジャンプについてかかれてます!
リズムジャンプから!


足と手を同時に別の動作をするのはなかなか難しいですね!
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004233220671
我如古院長のフェイスブック↑↑でも
リズムジャンプについてかかれてます!
2020年06月13日
いよいよ今日から新チームで始動!
長らく新型コロナウイルスで活動ができなかったのですが

本日より新体制でのスタートです!
体温管理、
こどもたちの体力も見ながら練習を少しずつ再開しています!
久々のボールに触れて楽しそうな子供達
楽しみながらプレイしています



本日より新体制でのスタートです!
体温管理、
こどもたちの体力も見ながら練習を少しずつ再開しています!
久々のボールに触れて楽しそうな子供達
楽しみながらプレイしています


Posted by 長嶺 at
14:26
│Comments(0)
2020年02月08日
2020年01月04日
仲程海渡さんがやってきた!
去る2019年、12月29日、TEAM Klaksvík というデンマークフェロー諸島のクラブチームに所属されてる仲程海渡さんがコーチとして、我レッドイーグルスに来てくださいました~~
その日のトレーニングの様子をご紹介♪♪
まず最初にごあいさつの時にざわつく子どもたち・・笑
海渡さんといっしょにいらっしゃってくれたのは~
スペシャルゲスト、琉球コラソンのドクターこと中村 彰吾選手!!
テンションあげあげのなか、楽しみながらトレーニング開始




そして最後にはスペシャルマッチ!
高学年VS低学年&海渡選手&中村選手!

絶対勝つぞ~!と高学年

負けないぞ~とスペシャルチーム!

素晴らしい体験ができた子どもたち(*´▽`*)
そして試合後にはサプライズ!
海渡選手と中村選手からの素敵なプレゼント!
じゃんけん選手権に買った子どもたち♪



1人1人に優しくサイン(・´з`・)
最後に質問コーナーまで!(豪華すぎ!!)
子どもたちの質問をピックアップしてご紹介(≧▽≦)
ハンドボール始めたきっかけ
海渡選手
おもしろそうだなって思ったのがきっかけ。そして好きになった。
中村選手
高校のとき父に一番強い部活に入ることを進められた。友達が宝物になってる。
今の夢は?
海渡選手
2020オリンピックにでたい!
大学生の頃からの夢。
挑戦を続ける。
世界のひとをハンドボールで笑顔にしたい。人生をかけた壮大な夢。
中村選手
医者にもなれたし、プロにもなれた。今の夢は
こういう風にハンドボールを教えることが、伝えていければいいなと言うのが今の夢
素晴らしい質問会になりました!


ありがとうございました!
その日のトレーニングの様子をご紹介♪♪
まず最初にごあいさつの時にざわつく子どもたち・・笑
海渡さんといっしょにいらっしゃってくれたのは~
スペシャルゲスト、琉球コラソンのドクターこと中村 彰吾選手!!
テンションあげあげのなか、楽しみながらトレーニング開始





そして最後にはスペシャルマッチ!
高学年VS低学年&海渡選手&中村選手!

絶対勝つぞ~!と高学年

負けないぞ~とスペシャルチーム!

素晴らしい体験ができた子どもたち(*´▽`*)
そして試合後にはサプライズ!
海渡選手と中村選手からの素敵なプレゼント!
じゃんけん選手権に買った子どもたち♪



1人1人に優しくサイン(・´з`・)
最後に質問コーナーまで!(豪華すぎ!!)
子どもたちの質問をピックアップしてご紹介(≧▽≦)
ハンドボール始めたきっかけ
海渡選手
おもしろそうだなって思ったのがきっかけ。そして好きになった。
中村選手
高校のとき父に一番強い部活に入ることを進められた。友達が宝物になってる。
今の夢は?
海渡選手
2020オリンピックにでたい!
大学生の頃からの夢。
挑戦を続ける。
世界のひとをハンドボールで笑顔にしたい。人生をかけた壮大な夢。
中村選手
医者にもなれたし、プロにもなれた。今の夢は
こういう風にハンドボールを教えることが、伝えていければいいなと言うのが今の夢
素晴らしい質問会になりました!


ありがとうございました!
タグ :ハンドボール
2019年12月24日
元・コラソン仲程海渡さんがレッドイーグルスにやってくる!
メリークリスマスイブ!
皆さんのところにサンタさん
はきましたか?
そんなクリスマスに素敵なお知らせです
レッドイーグルス年内最後の練習29日に
仲程海渡さんにトレーニングのコーチとして来て頂くことになりました!
こちらで海渡選手のご紹介!
神森小、神森中、興南高校を卒業し、琉球コラソンに入団。現在はデンマーク領にあるフェロー諸島というところで現役プロハンドボール選手として活躍しています。


フェロー諸島から一時帰国する海渡さんがレッドイーグルスに来てくれます
きっかけはレッドイーグルスコーチ!
海渡さんと同時期に留学していた友人であり、
YUME BANKを立ち上げた同士
https://instagram.com/yumebank2019?igshid=ttbf1eskz7gi
↑YUME BANKのインスタ
せっかくの機会!
部員だけでなく、いろんなこどもたちに参加してもらえたらと、ブログに掲載しました!
日時12月29日(日曜日)15時~
場所 普天間第2小学校 体育館
持ち物 上履き等の運動できる靴 水筒
急な告知ではありますが、ぜひ飛び入り参加もお待ちしてます
皆さんのところにサンタさん
そんなクリスマスに素敵なお知らせです
レッドイーグルス年内最後の練習29日に
仲程海渡さんにトレーニングのコーチとして来て頂くことになりました!
こちらで海渡選手のご紹介!
神森小、神森中、興南高校を卒業し、琉球コラソンに入団。現在はデンマーク領にあるフェロー諸島というところで現役プロハンドボール選手として活躍しています。


フェロー諸島から一時帰国する海渡さんがレッドイーグルスに来てくれます
きっかけはレッドイーグルスコーチ!
海渡さんと同時期に留学していた友人であり、
YUME BANKを立ち上げた同士
https://instagram.com/yumebank2019?igshid=ttbf1eskz7gi
↑YUME BANKのインスタ
せっかくの機会!
部員だけでなく、いろんなこどもたちに参加してもらえたらと、ブログに掲載しました!
日時12月29日(日曜日)15時~
場所 普天間第2小学校 体育館
持ち物 上履き等の運動できる靴 水筒
急な告知ではありますが、ぜひ飛び入り参加もお待ちしてます
2019年12月24日
練習試合
22日、日曜日は天願小、兼原小の3チーム合同の練習試合を行いました

この3チームで初の練習試合、
こどもたちも気合いが入ってます!




この3チームで初の練習試合、
こどもたちも気合いが入ってます!



Posted by 長嶺 at
17:09
│Comments(0)
2019年12月15日
今年も残すところあと半月!
長らく更新もできず
あっという間に令和元年が過ぎ去ろうとしています。
ありがたいことに、
チラシ見て見学きました!
ブログで宜野湾市にハンドボールのチームがあるの知りました!
とお声を頂いています
少しずつ増えてきた部員、
まだまだ随時募集してますよ~!
さてさて、
昨日は忘年会が行われました
こどもたちの来年の目標、
父母の交流も深められたかと思います!

監督からのこどもたちへのメッセージ


年明け早々には四年生以下大会、
1か月後にはさよなら大会と大会月間、
みんなで楽しく勝利を目指せたらいいなと思います!

あっという間に令和元年が過ぎ去ろうとしています。
ありがたいことに、
チラシ見て見学きました!
ブログで宜野湾市にハンドボールのチームがあるの知りました!
とお声を頂いています
少しずつ増えてきた部員、
まだまだ随時募集してますよ~!
さてさて、
昨日は忘年会が行われました
こどもたちの来年の目標、
父母の交流も深められたかと思います!

監督からのこどもたちへのメッセージ
年明け早々には四年生以下大会、
1か月後にはさよなら大会と大会月間、
みんなで楽しく勝利を目指せたらいいなと思います!

2019年10月27日
成功なるか?サイドシュート
10月最後のレッドイーグルスの練習
朝晩は肌寒くなってきましたね~
今日はこどもたちの練習をちょっとご紹介

かなりななめ
ってます
このななめったゴールをサイドからシュート練習!はたして成功なるか




なかなかの成功率
朝晩は肌寒くなってきましたね~
今日はこどもたちの練習をちょっとご紹介

かなりななめ
このななめったゴールをサイドからシュート練習!はたして成功なるか



なかなかの成功率
2019年10月08日
今週の土日は練習お休みです
こんばんわ!
今年最大級の台風がもしかして直撃?!
と思っていたら
予報円が東にむいて、沖縄本島はなんとか直撃ではなさそうですが、本州を通過コース
なんとか避けての通過を祈るばかりです

さてさて。
今週12、13日は練習場所である普天間第2小学校が運動会のため練習お休みとなります。
月曜日祝日は練習しますよ~!
スポーツの秋!という事で見学・体験どんどんお待ちしてます
ありがたいことにブログをみて見学きてくれた方もいるようです
チラシも宜野湾市内のいろんな所に置かせてもらってますのでどしどしお問い合わせおまちしてますよ~


今年最大級の台風がもしかして直撃?!
と思っていたら
予報円が東にむいて、沖縄本島はなんとか直撃ではなさそうですが、本州を通過コース

さてさて。
今週12、13日は練習場所である普天間第2小学校が運動会のため練習お休みとなります。
月曜日祝日は練習しますよ~!
スポーツの秋!という事で見学・体験どんどんお待ちしてます
ありがたいことにブログをみて見学きてくれた方もいるようです
チラシも宜野湾市内のいろんな所に置かせてもらってますのでどしどしお問い合わせおまちしてますよ~

2019年10月05日
今日の練習
もう10月!
今年も残り三ヶ月となりました!
先週は浦添市長杯があり、
宜野湾レッドイーグルスは三角リーグ
1勝1敗の成績で、残念ながらトーナメントに進むことはできませんでしたが、県大会1勝することができました


その大会後初の練習ということもあり、
試合方式の練習

五年生以下の練習試合のようす


代表の部の練習試合のようす

今年も残り三ヶ月となりました!
先週は浦添市長杯があり、
宜野湾レッドイーグルスは三角リーグ
1勝1敗の成績で、残念ながらトーナメントに進むことはできませんでしたが、県大会1勝することができました
その大会後初の練習ということもあり、
試合方式の練習

五年生以下の練習試合のようす

代表の部の練習試合のようす
2019年09月17日
夏の恒例バーベキュー!
前日の大雨が嘘のような晴天

昨日レッドイーグルス恒例のビーチパーティバーベキューでした!!
普段の練習から仲のいいメンバー
海いったりバスケしたり野球したりまた海いったり(さすが体力ある!(笑))
大人はお父さんたち特製お肉をいただいて、みなさんたのしんでました!

昨日レッドイーグルス恒例のビーチパーティバーベキューでした!!
普段の練習から仲のいいメンバー
海いったりバスケしたり野球したりまた海いったり(さすが体力ある!(笑))
大人はお父さんたち特製お肉をいただいて、みなさんたのしんでました!

2019年08月22日
メカデミーに、参加してきました!
だいぶ日にちが空いちゃいましたが…
元・日本代表で現北陸電力に在籍されている銘苅淳さんが8月12日に県総合運動公園にて
メカデミー ←なんてナイスなネーミング
を開催してくださいました!
レッドイーグルスもみんなで参加してきましたよ~!

ハンドボール界の松岡修造の異名?を持つ銘苅さん←
ほんと熱い指導!
子供達に、
『ブラボー!』
『そうです、そうです、ブラボー』
の素敵な言葉攻め
こちらの様子はRBCさんにも特集されてました
https://www.rbc.co.jp/news_rbc/%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%bc%e9%8a%98%e8%8b%85%e9%81%b8%e6%89%8b%e3%81%8c%e7%86%b1%e8%a1%80%e6%8c%87%e5%b0%8e%ef%bc%81/

そして、終了後には疲れているのにも関わらず、こどもたち一人一人丁寧にサイン、握手

こういった、体験が子供達にいい刺激となりつぎの練習・試合に生かされるといいですね
銘苅さん、主催のあらかき歯科さん、
ありがとうございました!
元・日本代表で現北陸電力に在籍されている銘苅淳さんが8月12日に県総合運動公園にて
メカデミー ←なんてナイスなネーミング
を開催してくださいました!
レッドイーグルスもみんなで参加してきましたよ~!

ハンドボール界の松岡修造の異名?を持つ銘苅さん←
ほんと熱い指導!
子供達に、
『ブラボー!』
『そうです、そうです、ブラボー』
の素敵な言葉攻め
こちらの様子はRBCさんにも特集されてました
https://www.rbc.co.jp/news_rbc/%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%bc%e9%8a%98%e8%8b%85%e9%81%b8%e6%89%8b%e3%81%8c%e7%86%b1%e8%a1%80%e6%8c%87%e5%b0%8e%ef%bc%81/

そして、終了後には疲れているのにも関わらず、こどもたち一人一人丁寧にサイン、握手

こういった、体験が子供達にいい刺激となりつぎの練習・試合に生かされるといいですね
銘苅さん、主催のあらかき歯科さん、
ありがとうございました!
Posted by 長嶺 at
08:12
│Comments(0)
2019年08月11日
8月11日の記事
台風が過ぎ去ったと思いきやまたお盆辺りには雨の予報

今日の練習は 練習終わりの中学生がレッドイーグルスの練習に参加してくれました~
高学年チームとの対戦

低学年の部も4対4でミニゲームして、ハンドボールを楽しんでます


時にナイスプレーで父母たちも歓声

さて、明日はチームで北陸電力所属の銘苅淳さんの『メカデミー』というハンドボール教室に参加してきます

今日の練習は 練習終わりの中学生がレッドイーグルスの練習に参加してくれました~
高学年チームとの対戦

低学年の部も4対4でミニゲームして、ハンドボールを楽しんでます

時にナイスプレーで父母たちも歓声
さて、明日はチームで北陸電力所属の銘苅淳さんの『メカデミー』というハンドボール教室に参加してきます

Posted by 長嶺 at
18:00
│Comments(0)
2019年08月04日
今日も元気に練習!
8月に入り、晴れ間も増えてきましたね!
8月、夏休みも中盤に差し掛かってきました
練習も絶賛開催中



チラシの効果もあってか見学志望者や体験の児童も来てくれています!(ありがたい!
)
まだまだ募集中ですよ~


8月、夏休みも中盤に差し掛かってきました
練習も絶賛開催中


チラシの効果もあってか見学志望者や体験の児童も来てくれています!(ありがたい!
まだまだ募集中ですよ~

2019年07月20日
児童オリンピック開幕!
おはようございます
台風の影響か、あいにくの曇り~からの大雨!夏休み初日雨スタートですがこちらANAARENA浦添では児童オリンピック開幕いたしました

そして!なんと我らがHCのメンバーが選手宣誓を担うことになりました

令和初の大役


周りの方々への感謝の気持ちとチームメイトと全力でプレイできる喜び、
素晴らしい宣誓でした!
この後vs.浦城
vs.当山 です!
楽しみながらファイト

そして!なんと我らがHCのメンバーが選手宣誓を担うことになりました
令和初の大役

周りの方々への感謝の気持ちとチームメイトと全力でプレイできる喜び、
素晴らしい宣誓でした!
この後vs.浦城
vs.当山 です!
楽しみながらファイト
2019年07月15日
コラソン観戦!
今日の練習は午前中だったのでコラソンの観戦に来ています!

おとといの開幕戦は惜敗でしたが今日は勝利を!
対戦相手はトヨタ自動車東日本です!
チームのみんなで応援したいと思います!

選手からのプレゼントもチームのメンバーゲット


we are CORAZON!

おとといの開幕戦は惜敗でしたが今日は勝利を!
対戦相手はトヨタ自動車東日本です!
チームのみんなで応援したいと思います!

選手からのプレゼントもチームのメンバーゲット

we are CORAZON!
2019年07月13日
チラシ、完成!
こんにちわ!久々な投稿となってしまいました!
以前からこちらのブログでも部員募集中とよびかけてきましたが、つ、ついにチラシが完成いたしました


ぜひチラシを見て興味もってもらえたら嬉しいです
以前からこちらのブログでも部員募集中とよびかけてきましたが、つ、ついにチラシが完成いたしました

ぜひチラシを見て興味もってもらえたら嬉しいです